BS EN 1504-4:2004
コンクリート構造物の保護と修復のための製品とシステム 定義、要件、品質管理、適合性評価 パート 4: 構造接着

規格番号
BS EN 1504-4:2004
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 1504-4:2004
交換する
00/103365 DC-2000
範囲
EN 1504 のこのパート 4 では、既存のコンクリート構造物への強化材の構造的接合に使用される構造接合製品およびシステムの識別、性能 (耐久性を含む) および安全性に関する要件が規定されています。 1) 外部プレートの接合このような用途におけるプレートの積層を含む、強化目的でコンクリート構造物の表面に鋼または他の適切な材料(例えば、繊維強化複合材料)を適用する。 2) 硬化コンクリートと硬化コンクリートの接着。 通常、修理や強化におけるプレキャスト ユニットの使用に関連します。 3) 構造の一部を形成し、複合的に作用する必要がある接着接合を使用した、フレッシュ コンクリートから硬化コンクリートへの打設。 この規格のこの部分の性能要件は、極低温での使用など、極端な環境条件での高度に特殊な用途には適用できない場合があります。 また、特定の性能が必要となる交通や氷による偶発的衝撃や地震荷重などの特殊な状況もカバーしません。 要件が適用されます。

BS EN 1504-4:2004 発売履歴

  • 2005 BS EN 1504-4:2004 コンクリート構造物の保護と修復のための製品とシステム 定義、要件、品質管理、適合性評価 パート 4: 構造接着
コンクリート構造物の保護と修復のための製品とシステム 定義、要件、品質管理、適合性評価 パート 4: 構造接着



© 著作権 2024