EN 13803-1:2010
鉄道輸送 線路 線路設計パラメータ 線路軸距 1435 mm 以上 パート 1: 普通線

規格番号
EN 13803-1:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
最新版
EN 13803-1:2010
に置き換えられる
EN 13803-2017
範囲
この欧州規格は、特定のトラック アライメントの許容速度を決定する規則と制限を指定します。 あるいは、指定された許容速度に対して、トラック アライメント設計パラメータの制限を定義します。 高速 TSI インフラストラクチャと在来線 TSI インフラストラクチャのより制限的な要件、および他の (国家、企業など) 規則が適用されます。 この欧州規格は、線路軌間が 1435 mm 以上で、許容速度が 1435 mm 以上の幹線に適用されます。 時速80kmと時速300km。 付録 C (参考情報) には、軌間が 1435 mm より広い線路に適用できる変換規則が記載されています。 規格附属書 D は、1435 mm を超える線路幅に適用されます。 ただし、この速度範囲に記載されている値と条件は、許容速度が 80 km/h 未満の回線にも適用できますが、この場合、多かれ少なかれ制限的な値を使用する必要がある場合があり、契約で定義する必要があります。 欧州規格は、特定の都市部や郊外の路線に適用する必要はありません。 この欧州規格は、高カントの欠陥が認められた車両も考慮しています。 傾斜列車の運行については、この欧州規格内で特定の要件が定義されています。

EN 13803-1:2010 発売履歴

  • 2010 EN 13803-1:2010 鉄道輸送 線路 線路設計パラメータ 線路軸距 1435 mm 以上 パート 1: 普通線



© 著作権 2024