EN ISO 21258:2010
固定発生源の放出 イミンオキシド (N2O) の質量濃度の測定 参照方法: 非分散赤外線法

規格番号
EN ISO 21258:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 21258:2010
交換する
DIN EN ISO 21258:2008
範囲
この国際規格は、ダクトや煙突から大気中に放出される排ガス中の一酸化二窒素 (N2O) 含有量のサンプリング、サンプル調整、測定方法を規定しています。 サンプリング システムおよびサンプル ガス調整システムを含む、非分散赤外線 (NDIR) 分析技術について説明します。

EN ISO 21258:2010 規範的参照

  • ISO 14956 大気の質 指定された測定の不確かさとの比較による、測定手順の適合性の評価。
  • ISO 9169:2006 大気の質 自動測定システムの性能特性の定義と決定
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

EN ISO 21258:2010 発売履歴

  • 2010 EN ISO 21258:2010 固定発生源の放出 イミンオキシド (N2O) の質量濃度の測定 参照方法: 非分散赤外線法



© 著作権 2024