EN 15860:2010
プラスチック、熱可塑性半製品の加工、要件と試験方法

規格番号
EN 15860:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 15860:2018
最新版
EN 15860:2018
交換する
FprEN 15860-2010
範囲
この欧州規格は、熱可塑性材料で作られたロッド、中空バー、プレートなどの半製品に適用される要件と関連する試験方法を指定しています。 これらの半製品は主に機械加工による完成部品の製造に使用されます。

EN 15860:2010 規範的参照

  • EN ISO 10350-1:2008 プラスチック 比較可能な単一点データの収集と提示 パート 1: 成形材料
  • EN ISO 1043-1:2001 プラスチック - 記号と略語 - 第 1 部: 基本ポリマーとその特性
  • EN ISO 1133:2005 プラスチック:熱可塑性プラスチックのメルトフローレートの測定
  • EN ISO 1183-1:2004 プラスチック. 非発泡プラスチックの密度測定方法. パート 1: 浸漬法、ピクノメーターおよび滴定法 ISO 1183-1-2004
  • EN ISO 1183-2:2004 プラスチック. 非発泡プラスチックの密度測定方法. パート 2: 密度勾配管法 ISO 1183-2-2004
  • EN ISO 2818:1996 プラスチック、試験片の機械加工による準備 ISO 2818-1994
  • EN ISO 291:2008 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • EN ISO 306:2004 プラスチック:熱可塑性プラスチックのビカット軟化温度の測定
  • EN ISO 307:2007 プラスチック、ポリアミド、粘度値の決定
  • EN ISO 527-1:1996 プラスチック 引張特性の測定 パート 1: 一般原則 (ISO 527-1-1993 (正誤表 1-1994 を含む))
  • EN ISO 527-2:1996 プラスチック. 引張特性の測定. パート 2: 成形品および押出品の試験条件 ISO 527-2-1993 組み込み正誤表 1-1994

EN 15860:2010 発売履歴

  • 2018 EN 15860:2018 プラスチック、熱可塑性半製品の加工、要件と試験方法
  • 2010 EN 15860:2010 プラスチック、熱可塑性半製品の加工、要件と試験方法



© 著作権 2024