NB/SH/T 0837-2010
鉱物絶縁油の低温動粘度の測定 (英語版)

規格番号
NB/SH/T 0837-2010
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
Professional Standard - Petrochemical Industry
最新版
NB/SH/T 0837-2010
範囲
1.1 この規格は、一定の体積のサンプルが一定の低温冷却を受けた後、重力の作用下で校正済みの毛細管粘度計を通過するのにかかる時間を測定することによって、透明および不透明の鉱物絶縁油の低温を測定することを指定しています。 浸漬時間は少なくとも 20 時間、動粘度法。 1.2 この規格は、一定温度における動粘度が 20000 mm/s 以下のニュートン流体および非ニュートン流体の測定に適用され、特に低温条件下での液体の動粘度の測定に適しています。 低温 (-40°C) または曇点と流動点の間 (通常 -20°C) では、一部の液体は十分な冷却条件下で超高粘度になることがあります。

NB/SH/T 0837-2010 発売履歴

鉱物絶縁油の低温動粘度の測定



© 著作権 2024