ASTM D7667-10
自動火花点火式エンジンオイルの細銀棒法の測定

規格番号
ASTM D7667-10
制定年
2010
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7667-10e1
最新版
ASTM D7667-21
範囲
原油には硫黄化合物が含まれていますが、そのほとんどは精製時に除去されます。 しかし、石油製品中に残留したり、貯蔵や流通中に燃料に混入した硫黄化合物のうち、一部はさまざまな金属に対して腐食作用を及ぼす可能性があり、この腐食性は必ずしも総硫黄含有量に直接関係しているわけではありません。 影響は、存在する硫黄化合物の化学的種類によって異なります。 銀ストリップ腐食試験は、銀および銀合金に対する石油製品の相対的な腐食性の程度を評価するように設計されています。 状況によっては、自動車の火花点火エンジン燃料に含まれる反応性硫黄化合物が、銀合金の燃料計インタンクセンダーユニットや銀メッキベアリング(2ストロークサイクルエンジンの場合)を変色させたり、腐食させたりする可能性があります。 変色や腐食による銀合金のタンク内センダーユニットの故障を最小限に抑えるか防ぐために、仕様 D4814 では、燃料が銀ストリップ腐食試験に合格することが求められています。 1.1 この試験方法は、自動車の火花点火エンジンによる銀に対する腐食性の測定を対象としています。 仕様 D4814 または他の法域の同様の仕様で定義されている、37.8°C (100°F) で蒸気圧が 124 kPa (18 psi) 以下の燃料 (ガソリンなど) ) 2 つの手順のいずれかによって。 1.1.1 手順 A8212; 圧力容器の使用が含まれます。 1.1.2 手順 B8212; 通気口付き試験管の使用が含まれます。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 警告水銀は、中枢神経系、腎臓、肝臓に損傷を引き起こす可能性がある危険物質として多くの規制当局によって指定されています。 水銀またはその蒸気は、健康に有害であり、材料を腐食させる可能性があります。 水銀および水銀含有製品の取り扱いには注意が必要です。 詳細については該当する製品の製品安全データシート (MSDS) を、追加情報については EPA の Web サイト http://www.epa.gov/mercury/faq.htm を参照してください。 ユーザーは、あなたの州または国への水銀および/または水銀含有製品の販売が法律で禁止されている可能性があることに注意する必要があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7667-10 発売履歴

  • 2021 ASTM D7667-21 自動車用火花点火エンジン燃料の薄銀法による銀腐食を測定するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D7667-10(2015) 自動車火花点火エンジン燃料における薄銀スライバー法による銀への燃料腐食を測定するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D7667-10e2 薄い銀棒法を使用した自動火花点火エンジン燃料の銀腐食耐性の標準試験方法
  • 2010 ASTM D7667-10e1 薄い銀棒法を使用した自動火花点火エンジン燃料の銀腐食耐性の標準試験方法
  • 2010 ASTM D7667-10 自動火花点火式エンジンオイルの細銀棒法の測定



© 著作権 2024