IEC 60268-4:2010
音響システム機器パート 4: マイク

規格番号
IEC 60268-4:2010
制定年
2010
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60268-4:2014
最新版
IEC 60268-4:2018 RLV
範囲
IEC 60268 のこの部分では、サウンド システム マイクの電気インピーダンス、感度、指向性応答パターン、ダイナミック レンジ、および外部影響の測定方法を指定し、メーカーが指定する特性についても詳細に規定しています。 これは、音声および音楽のすべてのアプリケーションのサウンド システム マイクに適用されます。 これは測定マイクには適用されませんが、たとえばステレオまたは同様の用途のために、複数のチャネルを持つマイクの各オーディオ チャネルには適用されます。 また、埋め込み型マイクや、デジタル オーディオ出力を備えたマイクのアナログ特性にも適用できます。 この国際規格では、マイクロフォンには、トランス、プリアンプ、またはマイクロフォンの不可欠な部分を形成するその他の要素など、メーカーが指定する出力端子に至るまでのすべてのデバイスが含まれます。 注 この規格で指定されている特性は、マイクの主観的な応答を完全に説明するものではありません。 マイクロフォンの性能を説明するために使用される主観的な説明の少なくとも一部を、後で客観的な特性に置き換えるための新しい定義と測定手順を見つけるには、さらなる作業が必要です。

IEC 60268-4:2010 発売履歴

  • 0000 IEC 60268-4:2018 RLV
  • 2014 IEC 60268-4:2014 音響システム機器パート 4: マイク
  • 2010 IEC 60268-4:2010 音響システム機器パート 4: マイク
  • 2004 IEC 60268-4:2004 音響システム機器パート 4: マイク
  • 1997 IEC 60268-4:1997 機器注入システム電気音響 - パート 4: マイク (エディション 2.0; BS 6840-4: 1997)
  • 1972 IEC 60268-4:1972 音響システム機器パート 4: マイク
音響システム機器パート 4: マイク



© 著作権 2024