ISO 24409-1:2010
船舶と海事技術 船舶の安全信号、安全関連信号、安全通知および安全標識の設計、配置、および使用 パート 1: 設計原則

規格番号
ISO 24409-1:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 24409-1:2020
最新版
ISO 24409-1:2020
範囲
重要 — この文書の電子ファイルで表現されている色は、実際の表現として画面上で表示したり、印刷したりすることはできません。 ISO によって印刷されたこの文書のコピーは、ISO 3864-1 の要件に (肉眼で判断した許容範囲内で) 対応するように作成されていますが、これらの印刷コピーがカラー マッチングに使用されることは意図されていません。 代わりに、ISO 3864-1 を参照してください。 ISO 3864-1 では、測色特性と測光特性が提供されており、ガイドラインとして色順序システムからの参照も提供されています。 ISO 24409 のこの部分では、船上の安全および安全関連の情報を船上の人に伝達することを目的とした安全関連の標識、マーキング、通知に関する一般的な設計原則を規定しています。

ISO 24409-1:2010 規範的参照

  • ISO 15370 船舶と海洋技術 旅客船の低照度照明 レイアウト変更1*2023-03-23 更新するには
  • ISO 17398 安全色と安全標識 安全標識の分類、性能、耐久性
  • ISO 17724 図記号、語彙
  • ISO 20712-1 水上安全標識およびビーチ安全旗 — パート 1: 職場および公共エリアで使用される水上安全標識の仕様 — 修正 3: 水上安全標識 WSW014: 警告。 津波危険区域
  • ISO 3864-1 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 1: 安全標識と安全マークのデザイン原則*2011-04-15 更新するには
  • ISO 3864-3:2006 図記号 安全色と安全標識 パート 3: 安全ラベルの図記号の設計原則
  • ISO 3864-4 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 4: 安全標識素材の測色特性と測光特性*2011-03-15 更新するには
  • ISO 7010 図記号*2024-04-01 更新するには

ISO 24409-1:2010 発売履歴

  • 2020 ISO 24409-1:2020 船舶と海洋技術 - 船舶の安全標識 安全標識 安全通知と安全標識 デザインの位置付けと使用 - パート 1: 設計原則
  • 2010 ISO 24409-1:2010 船舶と海事技術 船舶の安全信号、安全関連信号、安全通知および安全標識の設計、配置、および使用 パート 1: 設計原則
船舶と海事技術 船舶の安全信号、安全関連信号、安全通知および安全標識の設計、配置、および使用 パート 1: 設計原則



© 著作権 2024