ISO 17089-1:2010
閉じたパイプ内の液体流量の測定 ガス超音波流量計 パート 1: 輸送監視および構成計測用の機器

規格番号
ISO 17089-1:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 17089-1:2019
最新版
ISO 17089-1:2019
範囲
重要 — 本書の電子ファイルには、本書を正しく理解するために役立つと考えられる色が含まれています。 したがって、ユーザーはこのドキュメントをカラー プリンタを使用して印刷することを検討する必要があります。 ISO 17089 のこの部分では、超音波ガス流量計 (USM) の要件と推奨事項が規定されています。 USM は、音響信号の通過時間を利用して、閉じた導管内の単相均一ガスの流れを測定します。 ISO 17089 のこの部分は、フルボア、縮小面積、高圧、低圧計、またはこれらの組み合わせなど、保管輸送および配分計量に使用される通過時間超音波ガス流量計に適用されます。 メーターの最小サイズまたは最大サイズに制限はありません。 ISO 17089 のこの部分は、空気、天然ガス、エタンなど、ほぼすべての種類のガスの測定に適用できます。 保管品の移送や割り当て測定などの用途に適した 2 つの精度クラスのメーターに対する流量測定性能要件が含まれています。 ISO 17089 のこの部分では、ガス流量測定用の超音波計の構造、性能、校正、出力特性を規定し、設置条件を扱います。 注 ISO 17089 のこの部分よりも厳しい国の規制またはその他の規制が適用される可能性があります。

ISO 17089-1:2010 規範的参照

  • ISO 12213 天然ガス 圧縮係数計算 その3 物性値を用いた計算
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2017-11-29 更新するには
  • ISO/TR 7871 累積合計プロット 品質管理とデータ分析に累積合計手法を使用するためのガイド

ISO 17089-1:2010 発売履歴

  • 2019 ISO 17089-1:2019 密閉管内の流体の流れの測定 - 気体用超音波測定器 - 第 1 部: 保管輸送および分布測定用の測定器
  • 2010 ISO 17089-1:2010 閉じたパイプ内の液体流量の測定 ガス超音波流量計 パート 1: 輸送監視および構成計測用の機器
閉じたパイプ内の液体流量の測定 ガス超音波流量計 パート 1: 輸送監視および構成計測用の機器



© 著作権 2024