ISO 15076-1:2010
画像技術のカラー管理 構造、ファイル形式、およびデータ形式 パート 1: 標準 ICC.1-2010 に基づく

規格番号
ISO 15076-1:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15076-1:2010
範囲
ISO 15076 のこの部分では、International Color Consortium® (ICC) によって定義されたプロファイル形式を指定します。 この形式の目的は、カラー データの作成と解釈のためのクロスプラットフォーム プロファイル形式を提供することです。 このようなプロファイルを使用すると、異なるカラー エンコーディング間で変換したり、あるデバイスを使用して作成されたカラー データを別のデバイスのネイティブ カラー エンコーディングに変換したりできます。 アプリケーションおよびオペレーティング システムのベンダーがこの形式を受け入れることにより、エンド ユーザーはプロファイルやプロファイルが埋め込まれた画像を異なるシステム間で透過的に移動できるようになります。 たとえば、これにより、プリンタの製造元は、複数のアプリケーションやオペレーティング システム用に 1 つのプロファイルを作成できます。 ISO 15076 のこの部分の読者は、CIE、ISO、および IEC の色規格、デバイスの測定と特性評価に関する一般的な知識、少なくとも 1 つのオペレーティング システムに関する知識など、色彩科学とイメージングについて十分に理解していることを前提としています。 レベルカラーマネジメントシステム。

ISO 15076-1:2010 規範的参照

  • ISO 13655:2009 印刷技術 - グラフィックアート画像の分光測定と測色計算
  • ISO 3166-1:2006 国とその地域の名前コード パート 1: 国コード
  • ISO 3664:2009 グラフィック手法と写真撮影 観察条件
  • ISO 5-3:2009 写真撮影、濃度測定、その 3: スペクトル条件
  • ISO 639-1:2002 言語名コード その 1: α-2 コード
  • ISO/IEC 646:1991 情報技術における情報交換のための ISO 7 ビット コード化文字セット
  • ITU-R BT.709-2-1995 制作および国際番組交換のための HDTV 規格のパラメータ値
  • SMPTE RP 145 RP 145:2004 SMPTE 推奨実践 カラー ディスプレイ用の SMPTE C 比色法

ISO 15076-1:2010 発売履歴

  • 2010 ISO 15076-1:2010 画像技術のカラー管理 構造、ファイル形式、およびデータ形式 パート 1: 標準 ICC.1-2010 に基づく
  • 2005 ISO 15076-1:2005 画像技術のカラー管理 アーキテクチャ、プロファイル レイアウトおよびデータ構造 パート 1: ICC.1:2004-10 に基づく
画像技術のカラー管理 構造、ファイル形式、およびデータ形式 パート 1: 標準 ICC.1-2010 に基づく



© 著作権 2024