BS EN 61935-1:2009
平衡型および同軸 IT ケーブルのテスト仕様 EN 50173 シリーズ規格に従って設置された平衡型ケーブル

規格番号
BS EN 61935-1:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 61935-1:2009
範囲
EN 61935 のこの部分では、ケーブル配線パラメータの基準測定手順と、EN 50173 シリーズで特定されたケーブル配線パラメータを測定するためのフィールド テスターの精度の要件を指定します。 この規格は EN 50173-4 には適用されません。 この国際規格は、ケーブル アセンブリが IEC 61156 規格ファミリーに準拠するケーブルと、IEC 60603-7 規格ファミリー、または IEC 61076-3-104 および IEC 61076-3-110 に指定されている接続ハードウェアで構成されている場合に適用されます。 ケーブルやコネクタがこれらの規格に準拠していない場合は、追加のテストが必要になる場合があります。 この規格は次のように構成されています。 ケーブル配線トポロジに関する参考実験室測定手順は、第 4 条に規定されています。 場合によっては、これらの手順が現場で使用される場合があります。 ?現場での測定の説明と要件は第 5 条に規定されています。 ?フィールドテスターの性能要件と性能を検証する手順は第 6 項に規定されています。 この規格は 100 Ω ケーブル配線に関する性能に関するものです。 120 Ω または 150 Ω ケーブルの場合も同じ原則が適用されますが、測定システムは公称インピーダンス レベルに対応する必要があります。 フィールド テスターの種類には、認定、認定、検証が含まれます。 認証試験は、商業/産業用建物のこの規格に対する厳しいニーズに応じて実施されます。 資格試験は IEC 61935-3 に記載されています。 認定テストでは、ケーブルが特定のネットワーク テクノロジー (1000BASE-T、100BASE-TX、IEEE 1394b1 など) をサポートするかどうかを判断します。 資格試験担当者は国家標準に追跡可能な精度を持っておらず、特定のアプリケーションが動作するという確信を与えません。 検証テスターは接続のみを検証します。 この文書では、4 ペアのケーブル接続を想定しています。 この規格に記載されているテスト手順は、2 ペアの平衡型ケーブルの評価にも使用できます。 ただし、他のリンクと同じシースを共有する 2 ペアのケーブル接続は、4 ペアのケーブル接続としてテストされます。

BS EN 61935-1:2009 発売履歴

  • 2010 BS EN 61935-1:2009 平衡型および同軸 IT ケーブルのテスト仕様 EN 50173 シリーズ規格に従って設置された平衡型ケーブル
  • 2006 BS EN 61935-1:2005 EN50173 シリーズ規格に準拠した対称通信ケーブルのテスト パート 1: 設置されたケーブル
平衡型および同軸 IT ケーブルのテスト仕様 EN 50173 シリーズ規格に従って設置された平衡型ケーブル



© 著作権 2024