BS EN ISO 11203:2009
音響 機械装置から発せられる騒音 ワークステーションやその他の指定された場所で発せられる音圧レベルを音響パワーレベルで測定します。

規格番号
BS EN ISO 11203:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2010-04
に置き換えられる
BS EN ISO 11203:2010
最新版
BS EN ISO 11203:2009+A1:2020
範囲
この国際規格は、作業場および近隣のその他の指定された位置における機械および装置の放射音圧レベルを、音響パワーレバーからの計算によって決定するための 2 つの方法を規定しています。 この決定の主な目的は、性能の比較を可能にすることです。 定義された環境条件および標準化された取り付けおよび動作条件の下で、特定の機械または装置のファミリーのさまざまなユニットを測定します。 取得されたデータは、ISO 4871 で指定されている放出音圧レベルの宣言および検証にも使用できます。 放出音圧レベル音響パワーレベルが決定されたものと同じ周波数重み付けおよび時間重み付け、または同じ周波数帯域で決定されます。

BS EN ISO 11203:2009 発売履歴

  • 2020 BS EN ISO 11203:2009+A1:2020 音響機械および装置から放出される騒音 ワークステーションおよびその他の指定された場所で放出される音圧レベルを音響パワーレベルで決定します。
  • 2010 BS EN ISO 11203:2010 音響機械装置から発生する騒音 音響パワーレベルに基づいて、ワークステーションおよびその他の指定された場所で発生する音圧レベルを決定
  • 2010 BS EN ISO 11203:2009 音響 機械装置から発せられる騒音 ワークステーションやその他の指定された場所で発せられる音圧レベルを音響パワーレベルで測定します。
  • 1996 BS EN ISO 11203:1996 音響 機械や装置から発せられる騒音 作業現場やその他の試験現場での音響パワーレベルからの音圧レベルの測定。



© 著作権 2024