BS EN 15746-1:2010
鉄道輸送、レール、道路と鉄道の兼用機械および関連機器、運用および運用に関する技術要件。

規格番号
BS EN 15746-1:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2010-05
に置き換えられる
BS EN 15746-1:2010+A1:2011
最新版
BS EN 15746-1:2010+A1:2011
範囲
この欧州規格は、自走式道路鉄道機械 (以下、機械と呼びます) および関連機器の鉄道特有の危険を最小限に抑えるための技術的要件を扱います。 これらの危険は、国で実施される機械の試運転、運転、保守中に発生する可能性があります。 製造業者またはその権限のある代理人によって与えられた仕様に従ってください。 EN 15746 のパート 1 では、認可機関による機械の承認の要件が定義されています。 パート 2 では、機械指令の附属書 4 に分類される機械の場合を除き、製造業者によって適合宣言される機械の要件を定義します。 例外として、認証機関と連携した適合性検査が必要です。 狭軌または広軌の路線、路面電車の路線、レールと鉄道車輪の間の接着以外を利用する鉄道、および地下インフラストラクチャーを走行する場合には、追加の要件が適用される場合があります。 この欧州規格は、作業構成においてバラストまたは地層上で部分的に支持される機械および関連機器にも適用されます。 この欧州規格は以下には適用されません。 作業の品質または機械の性能に対する要件。 ?機械の使用に関して機械オペレータによって確立された特定の要件。 これは製造業者とインフラストラクチャ管理者の間の交渉の対象となります。 ?レール上以外での走行および作業。 ?機械および関連機器に一時的に取り付けられた個別の機械。 ? 3.2 で定義されている取り外し可能なマシン。 ? 3.3 で定義されているトレーラー (鉄道トレーラーを含む)。 この欧州規格では、次の追加要件は確立されていません。 爆発の可能性のある雰囲気など、特別な規則に従う操作。 ?地震、落雷、洪水などの自然原因による危険。 ?作業方法。 ?特別な措置を必要とする過酷な作業条件での作業(例:トンネルや切土での作業、氷点下、高温、腐食環境、熱帯環境、汚染環境、強磁場などの極端な環境条件)。 ?ソフトウェアのエラーによる危険。 ?自由に揺れる可能性のある吊り荷の取り扱いに使用すると危険が発生します。 鉄道線路で使用されるその他の線路建設および保守機械は、他の欧州規格で扱われます。 付録 G を参照してください。

BS EN 15746-1:2010 発売履歴

  • 2021 BS EN 15746-1:2020 鉄道輸送、レール、道路および鉄道機械および関連機器、運転および作業のための技術要件。
  • 2010 BS EN 15746-1:2010+A1:2011 鉄道輸送、レール、道路と鉄道の兼用機械および関連機器、運用および運用に関する技術要件。
  • 2010 BS EN 15746-1:2010 鉄道輸送、レール、道路と鉄道の兼用機械および関連機器、運用および運用に関する技術要件。



© 著作権 2024