BS EN ISO 17624:2005
音響: サウンド バッフルを使用してオフィスやスタジオの騒音を制御するためのガイド

規格番号
BS EN ISO 17624:2005
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 17624:2005
交換する
01/563076 DC:2001
範囲
ISO 17624:2004 は音響スクリーンの有効性を扱っています。 これは、音響スクリーンのサプライヤーまたは製造業者とユーザーの間で合意されるべき音響要件と運用要件を指定します。 ISO 17624:2004 は、次のタイプの音響スクリーンに適用されます。 オフィス、サービスエリア、展示エリア、および同様の部屋用の自立型音響スクリーン。 そのような部屋の家具に組み込まれた音響スクリーン。 ワークショップ用のポータブルで取り外し可能な音響スクリーン。 接続エリアの 10 % 以上が開放され、防音処理されていない固定部屋パーティション。 部分的な音響エンクロージャおよびキャビンの壁も、部屋の境界面とともに部屋を分割し、10 % 以上の開放された音響的に処理されていない領域を提供しており、音響スクリーンとして扱われます。 ISO 17624:2004 は、厚さが 0.2 m を超えるキャビネットの壁や同様の多層壁、またはバナーやその他のタイプの吊り下げ式バッフルには適用されません。

BS EN ISO 17624:2005 発売履歴

  • 2005 BS EN ISO 17624:2005 音響: サウンド バッフルを使用してオフィスやスタジオの騒音を制御するためのガイド
  • 2005 BS EN ISO 17624:2004 音響: 防音スクリーンを使用してオフィスやスタジオの騒音を制御するためのガイド



© 著作権 2024