ASTM E2784-10
手で汚染されたペーパータオル (手のひら) 法を使用して手指消毒剤配合物の有効性を評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM E2784-10
制定年
2010
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2784-10(2015)
最新版
ASTM E2784-10(2015)
範囲
この手順は、手のひら表面のみの汚染方法を使用して手洗い製品を評価するように設計されています。 この方法は、試験方法 E1174 に記載されている汚染手順の代替です。 試験法 E1174 の現在の汚染手順には、マーカー微生物を直接使用して手全体、掌表面および背中を汚染するための標準化された手順が記載されています。 試験方法 E1174 の汚染手順は、必ずしも現実世界の手による汚染を表すものではありません。 日常的な活動中に、一過性の微生物との接触によって汚染されるのは、手のひら、指、および手の指の腹からなる掌表面のみです。 これらの微生物は食品や物体に移る可能性があります。 食品または物体に移された微生物の量を測定する方法は、Fischler et al および Fuls et al に記載されており、将来の ASTM 規格として開発される予定です。 1.1 この試験方法は、抗菌性手洗い剤の微生物の減少効果の測定を対象としています。 手洗い手順で使用した場合の一時的な微生物叢の影響を軽減します。 1.2 これらの手順には微生物学的技術の知識が必要です。 1.3 この試験方法は、局所抗菌性手洗い製剤を評価するために使用できます。 1.4 この手順を実行するには、被験者の保護に関する規制の知識が必要です。 1.5 この試験方法では、距離の場合を除き、すべての用途に SI 単位が使用されます。 距離の場合はインチが使用され、括弧内に SI 単位が続きます。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 より具体的な注意事項については、8.5 を参照してください。

ASTM E2784-10 発売履歴

  • 2015 ASTM E2784-10(2015) ペーパータオル(ハンカチ)を用いた手動汚染法を使用して手指消毒剤製剤の有効性を評価するための標準試験方法
  • 2010 ASTM E2784-10 手で汚染されたペーパータオル (手のひら) 法を使用して手指消毒剤配合物の有効性を評価するための標準試験方法



© 著作権 2024