JIS C 1509-1:2005
電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様

規格番号
JIS C 1509-1:2005
制定年
2005
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 1509-1:2017
最新版
JIS C 1509-1:2017
交換する
JIS C 1502:1990 JIS C 1505:1988
範囲
1.1この規格は,次の3種類の音響測定器の電気音響性能について規定する。1.2この規格に適合するサウンドレべルメータは,自由音場でのーつの基準方向からの音の入射又はランダムな方向からの音の入射に対して.規定する周波数特性を備えていなければならない。1.3この規格に規定するサウンドレべルメータは,一般に,人間の可聴範囲内の音の測定に用いることを想定している。1.4この規格では,性能によってクラス1及びクラス2の二つを規定する。1.5この規格は,様々な設計によるサウンドレべルメータに適用する。1.6サウンドレベルメータは,測定者が近傍で直接操作してサウンドレべルを測定すろものでもよく,測定者がいない状態で自動的,かつ連続的にサウンドレべルを測定するものでもよい。

JIS C 1509-1:2005 発売履歴




© 著作権 2024