GOST 17290-1971
家畜飼料用ヒマシ植物油粕 仕様

規格番号
GOST 17290-1971
制定年
1971
出版団体
RU-GOST R
状態
 1988-01
に置き換えられる
GOST 13979.0-1986
最新版
GOST 13979.0-1986
範囲
この規格は、前処理された種子から油を抽出して得られるトウゴマ粉に適用されます。

GOST 17290-1971 規範的参照

  • GOST 10929-1976 過酸化水素。 技術的条件*1976-04-09 更新するには
  • GOST 12026-1976 実験室用ろ紙 技術的条件*1976-04-09 更新するには
  • GOST 1277-1975 試薬 硝酸銀 仕様*1975-04-09 更新するには
  • GOST 13496.13-1975 混合飼料 穀類の寄生虫汚染による臭気の測定方法*1975-04-09 更新するには
  • GOST 13496.15-1997 飼料、配合飼料、配合飼料原料 粗脂肪含量の測定*1997-04-09 更新するには
  • GOST 13496.2-1991 飼料配合物および飼料配合成分の原始細胞組織の測定方法*1991-04-09 更新するには
  • GOST 13496.4-1993 配合飼料 粗タンパク質とアンモニア含有量の測定*1993-04-09 更新するには
  • GOST 13979.0-1986 油粕、油粕、からし粕 受入規定及びサンプリング方法*1986-04-09 更新するには
  • GOST 13979.1-1968 油粕、油粕粉末及びからし粉油粕 水分及び揮発分の定量方法
  • GOST 13979.3-1968 油粕・油粕、可溶性たんぱく質の定量方法
  • GOST 13979.4-1968 油粕、油粕粉末、からし粉油粕 油粕の色、臭気、黒色不純物、粒子の測定
  • GOST 13979.5-1968 油粕、油粕粉末、からし粉油粕 金属不純物の定量
  • GOST 13979.6-1969 油かす、油かす、からし粉 灰分測定法
  • GOST 14192-1996 貨物マーク*1996-04-09 更新するには
  • GOST 14943-1995 ヒマ種子(工業用原料) 調達・供給要件*1995-04-09 更新するには
  • GOST 15846-1979 北極およびその他の地域向けの製品の梱包、ラベル貼り、輸送および保管*1979-04-09 更新するには
  • GOST 1770-1974 理化学用ガラス測定器 メスシリンダー、ビーカー、メスフラスコ、試験管 一般仕様*1974-04-09 更新するには
  • GOST 2226-1988 紙袋・複合袋の一般仕様*1988-04-09 更新するには
  • GOST 25336-1982 実験用ガラス器具および機器の種類、基本パラメータおよび寸法*1982-04-09 更新するには
  • GOST 2603-1979 試薬、アセトン、仕様*1979-04-09 更新するには
  • GOST 3760-1979 アンモニア 技術的条件*1979-04-09 更新するには
  • GOST 4166-1976 試薬 硫酸ナトリウム 仕様*1976-04-09 更新するには
  • GOST 4204-1977 試薬 硫酸 仕様*1977-04-09 更新するには
  • GOST 4220-1975 試薬 重クロム酸カリウム 仕様*1975-04-09 更新するには
  • GOST 4233-1977 試薬 塩化ナトリウム 仕様*1977-04-09 更新するには
  • GOST 5541-1976 外箱用工具の技術的条件*1976-04-09 更新するには
  • GOST 5789-1978 試薬、トルエン、仕様*1978-04-09 更新するには
  • GOST 5962-1967 食用原料からの原料エタノールの規格
  • GOST 9147-1980 実験用陶磁器と機器の仕様*2024-04-09 更新するには

GOST 17290-1971 発売履歴

  • 1986 GOST 13979.0-1986 油粕、油粕、からし粕 受入規定及びサンプリング方法
  • 1971 GOST 17290-1971 家畜飼料用ヒマシ植物油粕 仕様



© 著作権 2024