GOST 16358-1979
幹線同軸ケーブル用銅テープ 仕様

規格番号
GOST 16358-1979
制定年
1979
出版団体
RU-GOST R
状態
 2019-03
に置き換えられる
GOST 16358-2019
最新版
GOST 16358-2019
交換する
GOST 16358-1970
範囲
この規格は、同軸幹線ケーブル用の M1 グレードの銅テープに適用されます。

GOST 16358-1979 規範的参照

  • GOST 11701-1984 金属、薄鋼板および鋼帯の引張試験方法*1984-04-09 更新するには
  • GOST 13938.1-1978 銅/紙幣の測定方法: GOST 31382 (2009) に置き換えられました。
  • GOST 13938.2-1978 銅硫黄の測定方法/注: GOST 31382 (2009) に置き換えられました。
  • GOST 166-1989 ノギス.技術的条件*1989-04-09 更新するには
  • GOST 2991-1985 取り外し不可の木箱、重量500kg以下 一般仕様*1985-04-09 更新するには
  • GOST 3282-1974 多用途低炭素鋼線 仕様
  • GOST 3560-1973 包装用鋼帯 技術的条件
  • GOST 427-1975 金属測定定規。 技術的条件
  • GOST 4381-1987 レバー式マイクロメーター 一般的な技術条件*1987-04-09 更新するには
  • GOST 6507-1990 マイクロメータ 仕様*1990-04-09 更新するには
  • GOST 859-1978 ブロンズ番号
  • GOST 8828-1989 紙ベースと2層耐水包装紙仕様*2024-04-09 更新するには
  • GOST 9557-1987 寸法 800x1200 mm の平らな木製パレット。 仕様*2003-07-01 更新するには
  • GOST 9717.1-1982 銅のスペクトルの光電記録による金属標準サンプルの分光分析方法 / 注: GOST 31382 (2009) に置き換えられる予定*1982-04-09 更新するには
  • GOST 9717.2-1982 銅:光電的に記録されたスペクトルによる金属標準試料の分光分析*1982-04-09 更新するには
  • GOST 9717.3-1982 銅・酸化物標準試料のスペクトル分析法*1982-04-09 更新するには

GOST 16358-1979 発売履歴

  • 2019 GOST 16358-2019 幹線同軸ケーブルの銅テープの仕様
  • 1979 GOST 16358-1979 幹線同軸ケーブル用銅テープ 仕様
  • 0000 GOST 16358-1970



© 著作権 2024