GOST 2263-1979
工業用苛性ソーダ(苛性ソーダ) 技術的条件

規格番号
GOST 2263-1979
制定年
1979
出版団体
RU-GOST R
状態
 2013-10
最新版
GOST 2263-1979
交換する
GOST 2263-1971
範囲
この規格は、化学、石油化学、セルラー向けの工業用苛性ソーダ (水酸化ナトリウム) に適用されます。

GOST 2263-1979 規範的参照

  • GOST 12.1.007-1976 ССБТ. 有害物質. 分類と一般的な安全要件
  • GOST 12.4.121-1983 労働安全規格制度 フィルタリング防毒マスク 仕様*1983-04-09 更新するには
  • GOST 1277-1975 試薬 硝酸銀 仕様
  • GOST 1770-1974 理化学用ガラス測定器 メスシリンダー、ビーカー、メスフラスコ、試験管 一般仕様
  • GOST 199-1978 試薬 酢酸ナトリウム三水和物 仕様
  • GOST 3118-1977 試薬 塩酸 仕様
  • GOST 3760-1979 アンモニア 技術的条件
  • GOST 3773-1972 塩化アンモニウム。 技術的条件
  • GOST 3885-1973 試薬および超純物質 サンプリング、定量包装、包装およびマーキングの受け入れ規則
  • GOST 61-1975 試薬、酢酸、仕様
  • GOST 804-1993 マグネシウム原石。 技術的条件*1993-04-09 更新するには
  • ISO 3195:1975 特定の測定のための工業用水酸化ナトリウムサンプリングサンプルの主溶液の調製
  • ISO 3196:1975 工業用水酸化ナトリウムの炭酸塩含有量を測定するための滴定法
  • ISO 5992:1979 工業用水酸化ナトリウム 水銀含有量の測定 ジチゾン測光法*1979-09-01 更新するには
  • ISO 979:1974 工業用水酸化ナトリウムの試験方法
  • ISO 981:1973 工業用水酸化ナトリウムの塩化物含有量の測定 - 水銀法
  • ISO 984:1974 工業用水酸化ナトリウム シリカ含有量の測定 還元ケイ素モリブデン錯体測光法

GOST 2263-1979 発売履歴

  • 1979 GOST 2263-1979 工業用苛性ソーダ(苛性ソーダ) 技術的条件
  • 0000 GOST 2263-1971



© 著作権 2024