GOST 2.767-1989
設計文書用の統合システム 電気系統図による識別 保護リレー

規格番号
GOST 2.767-1989
制定年
1989
出版団体
RU-GOST R
状態
 1992-01
に置き換えられる
GOST 28767-1990
最新版
GOST 24767-2018
範囲
この規格は、あらゆる業界の製品の手動または自動回路に適用されます。

GOST 2.767-1989 規範的参照

  • GOST 1494-1977 電気工学定数のリテラル記号
  • GOST 2.721-1974 設計文書の統一システム 図面内の回路図名 共通の図記号

GOST 2.767-1989 発売履歴

  • 2018 GOST 24767-2018 建築外構用アルミニウム及びアルミニウム合金冷間成形形材の技術的条件
  • 2014 GOST 29188.0-2014 香水・化粧品 検収規定、サンプリング、官能試験方法
  • 1991 GOST 29188.0-1991 フレグランス・化粧品 検収規定、サンプリング、官能試験方法
  • 1990 GOST 28767-1990 油脂系装飾化粧品の一般規格
  • 1989 GOST 2.767-1989 設計文書用の統合システム 電気系統図による識別 保護リレー
  • 1988 GOST 27767-1988 データ高速交換局と物理チャネルの相互接続 一般的な要件とガイドライン
  • 1985 GOST 26767-1985 小売用生鮮園ニンジンの仕様
  • 1981 GOST 24767-1981 建築外装構造用のアルミニウムおよびアルミニウム合金の冷間成形形材 技術条件
  • 1975 GOST 20767-1975 木箱、製造、用語と定義
  • 0000 GOST 1721-1967



© 著作権 2024