GOST 4.37-1990
製品品質指数システム 容積式油圧、空圧および潤滑システム 指数用語

規格番号
GOST 4.37-1990
制定年
1990
出版団体
RU-GOST R
最新版
GOST 4.37-1990
交換する
GOST 4.37-1983
範囲
この規格は、一般に使用される容積油圧駆動装置、空圧駆動装置および潤滑システムの装置(以下、装置という)に適用されます。

GOST 4.37-1990 規範的参照

  • GOST 12445-1980 油圧および空圧トランスミッションおよび潤滑システム 公称圧力
  • GOST 12448-1980 油圧および空圧トランスミッションおよび潤滑システム 公称容積
  • GOST 12449-1980 空気圧駆動装置 公称空気流量
  • GOST 13824-1980 容積式油圧トランスミッション、空圧トランスミッションおよび潤滑システム 1 回転あたりの公称容量
  • GOST 13825-1980 油圧駆動装置と潤滑システム 公称液体流量
  • GOST 14066-1968 油圧・潤滑系フィルタ 基本パラメータシリーズ
  • GOST 14691-1969 自動調整システムの制御装置。
  • GOST 16516-1980 容積式油圧トランスミッション、空圧トランスミッションおよび潤滑システム指定チャネル
  • GOST 17752-1981 油圧および空圧トランスミッション - 用語と定義
  • GOST 20765-1987 潤滑システム 用語と定義
  • GOST 23941-1979 機械騒音の騒音特性の測定方法に関する一般要件
  • GOST 27.002-1989 技術の信頼性.基本概念.用語と定義
  • GOST 6540-1968 油圧シリンダと空圧シリンダ 基本パラメータ

GOST 4.37-1990 発売履歴

  • 1990 GOST 4.37-1990 製品品質指数システム 容積式油圧、空圧および潤滑システム 指数用語
  • 1985 GOST 4937-1985 缶詰乳製品 濃縮スイートチーズ 技術的条件
  • 1976 GOST 4237-1976 重クロム酸ナトリウム。 技術的条件
  • 0000 GOST 4937-1960



© 著作権 2024