BS EN ISO 15302:2010
動植物油脂 ベンゾピレン含有量の測定 逆相高速液体クロマトグラフィー法

規格番号
BS EN ISO 15302:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2017-09
に置き換えられる
BS EN ISO 15302:2017
最新版
BS EN ISO 15302:2017
交換する
BS EN ISO 15302:2007
範囲
この国際規格は、0.1 μg/kg ~ 50 μg/kg の範囲で蛍光検出を使用する逆相高速液体クロマトグラフィー (HPLC) による粗製または精製食用油脂中のベンゾ[a]ピレンの定量方法を指定しています。 kg。

BS EN ISO 15302:2010 規範的参照

  • ISO 661 動植物油脂 サンプルの調製

BS EN ISO 15302:2010 発売履歴

  • 2017 BS EN ISO 15302:2017 動植物油脂 ベンゾピレン含有量の測定 逆相高速液体クロマトグラフィー法
  • 2010 BS EN ISO 15302:2010 動植物油脂 ベンゾピレン含有量の測定 逆相高速液体クロマトグラフィー法
  • 2007 BS EN ISO 15302:2007 逆相高速液体クロマトグラフィーによる動植物油脂中のベンゾ[a]ピレン含有量の定量
  • 1998 BS 684-2.47:1998 脂肪および脂肪油の分析方法 第 2 部: その他の方法 セクション 47: 逆相高速液体クロマトグラフィーによるベンゾピレン含有量の測定



© 著作権 2024