EN 14064-1:2010
建築設備および産業施設向け断熱製品 現場成形ミネラルウール (MW) 断熱製品 第 1 部: 施工前ルースフィル製品の仕様

規格番号
EN 14064-1:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2018-11
に置き換えられる
EN 14064-1:2018
最新版
EN 14064-1:2018
交換する
FprEN 14064-1-2009
範囲
この欧州規格は、ロフト、石積みのキャビティ壁、およびフレーム構造に現場設置するための吹き込みルースフィル ミネラルウール製品の要件を指定します。 この欧州規格は、設置前の断熱製品の仕様です。 この文書には、製品の特性が説明され、テスト、マーキング、およびラベル貼り付けの手順が含まれています。 この文書は、特定の用途での目的への適合性を実証するために、製品が達成すべき特定の特性の必要なレベルを指定するものではありません。 特定の用途に必要なレベルは、規制または矛盾しない規格に記載されています。 注 石積みの壁への水の浸透を避けるために、地域の気候に合わせて調整された特別なテストが必要になる場合があります。 この文書には、工場で製造されたミネラルウール (MW) 断熱製品や、建築設備や産業設備の断熱に使用することを目的とした現場製品は含まれていません。 。 公称熱抵抗が 0.25 m2-K/W 未満、または公称熱伝導率が 10 ℃ で 0.060 W/(mK) を超える製品は、この文書の対象外です。 この文書は、空気伝播遮音および空気伝播遮音を目的とした製品は対象外です。 吸音用途向け。

EN 14064-1:2010 規範的参照

  • EN 12667:2001 建材および成形品の熱特性 熱流量計およびシールド熱板法による熱抵抗の測定 高および中耐熱性の成形品
  • EN 13172:2008 断熱製品、適合性評価
  • EN 13501-1:2007 建設製品および建築コンポーネントの火災分類 パート 1: 火災試験応答のデータ分類 リビジョン A1-2009 を含む
  • EN 13820:2003 建築用断熱材 有機物含有量の測定
  • EN 13823:2002 建築製品の耐火試験反応 単一の可燃物による熱攻撃を受ける床材を含む建築製品
  • EN 15715:2009 断熱製品、火災試験用の設置および固定手順、工場製品*2024-04-09 更新するには
  • EN 1609:1996 部分浸漬法による建築用断熱材の短期吸水率の求め方(正誤表に記載)
  • EN 29053:1993 音響. 音響用途向けの材料. 通気抵抗の測定 (ISO 9053-1991)
  • EN 823:1994 建築用断熱材の厚みの決定
  • EN ISO 1182:2002 建築材料の耐火試験 反応性不燃性試験 ISO 1182-2002
  • EN ISO 11925-2:2002 火災試験反応 炎の直接作用下での建設製品の可燃性 パート 2: 単一火炎源試験 ISO 11925-2-2002
  • EN ISO 1716:2002 建築製品の火災試験反応、燃焼熱の測定 ISO 1716-2002

EN 14064-1:2010 発売履歴

  • 2018 EN 14064-1:2018 建築設備および産業施設向け断熱製品 現場成形ミネラルウール (MW) 断熱製品 第 1 部: 施工前ルースフィル製品の仕様
  • 2010 EN 14064-1:2010 建築設備および産業施設向け断熱製品 現場成形ミネラルウール (MW) 断熱製品 第 1 部: 施工前ルースフィル製品の仕様



© 著作権 2024