EN 12350-12:2010
生コンクリートの試験 パート 12: 自己充填コンクリート J リング試験

規格番号
EN 12350-12:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12350-12:2010
交換する
DIN EN 12350-12:2009
範囲
この欧州規格では、コンクリートが J リングを通過する際の自己充填コンクリートの通過能力 (ブロッキング ステップによって測定)、流れの広がり、および t500J 流動時間を決定する手順を指定しています。 骨材の最大径が40mmを超える場合は試験には適しません。 注 骨材サイズと鉄筋間隔の関係に関して、この試験は、通常作業中の鉄筋間隔で提案されたコンクリートの通過能力を評価することを目的としています。 コンクリートブロックの場合、骨材のサイズが特定の用途には大きすぎる可能性があります。

EN 12350-12:2010 規範的参照

  • EN 12350-1 生コンクリートの試験 その1: サンプリング
  • EN 12350-8 生コンクリートの試験 その8: 自己充填コンクリート スランプフロー試験

EN 12350-12:2010 発売履歴

  • 2010 EN 12350-12:2010 生コンクリートの試験 パート 12: 自己充填コンクリート J リング試験



© 著作権 2024