EN 3475-605:2010
航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 605: 湿式短絡試験

規格番号
EN 3475-605:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2018-02
に置き換えられる
EN 3475-605:2018
最新版
EN 3475-605:2018
交換する
FprEN 3475-605-2009
範囲
この規格は、汚染流体によって開始および維持される電気アークにさらされるケーブル絶縁体の挙動を評価する方法を指定します。 この規格は、EN 3475-100 と併用するものとします。 このテストの主な目的は、制御された方法で、典型的なケーブル束が損傷し、ケーブル間で電気アークが発生するような水性流体の汚染にさらされた場合に、使用中に発生する可能性のある連続故障効果を生成することです。 ;そして、電気アークを電気源に伝播するための絶縁体の適性を検査します。 元々は 115 Vac ネットワーク用に定義されていましたが、このテストでは 230 Vac ネットワークの条件も提案されています。 製品規格に別段の指定がない限り、115 Vac 条件のみを満たさなければなりません。 関連するケーブル サイズに対して、予想される故障電流の 6 つのレベルが指定されています (第 7 項を参照)。 ラインインピーダンスが低い場合には短絡現象が顕著になるため、より大きなサイズを評価する必要はないことが一般的に認められています。 技術/製品規格に別段の指定がない限り、サイズ 002、006、および 020 のケーブルが評価されます。

EN 3475-605:2010 規範的参照

  • EN 2350:1990 航空宇宙シリーズ、サーキットブレーカー、技術仕様
  • EN 3197:2010 航空宇宙シリーズ 航空機の電気および光相互接続システムの設計と設置*2024-04-09 更新するには
  • EN 3475-100:2002 航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 100: 一般原則
  • EN 3475-302:2006 航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 302: 電圧保護試験

EN 3475-605:2010 発売履歴

  • 2018 EN 3475-605:2018 航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 605: 湿式短絡試験
  • 2010 EN 3475-605:2010 航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 605: 湿式短絡試験
  • 2002 EN 3475-605:2002 航空宇宙シリーズ、航空機用ケーブル、試験方法、パート 601: 湿式短絡試験



© 著作権 2024