BS EN 1777:2004
防火および救助サービス用の油圧昇降プラットフォーム 安全要件とテスト

規格番号
BS EN 1777:2004
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2004-11
に置き換えられる
BS EN 1777:2004+A1:2009
最新版
BS EN 1777:2010
範囲
概要 この文書は、消防および救助サービスによるあらゆるサイズの HP の使用における重大な危険性 (4 を参照) を特定します。 これは、HP が完全な形式で提供され、テストされ、すぐに使用できることに基づいており、また、そのための方法が記載されています。 これらの危険を排除または軽減し、安全な作業慣行を使用するために。 注 この規格の原則は、最小の HP から作業高さ 70 m を超える HP までの範囲で使用されており、消防用 HP の予測可能なすべての開発に適用できると期待されています。 この文書では、HP について説明します。 HP のベースは通常は自動車ですが、固定式または固定式、または次の形式で移動式にすることもできます。 - トレーラーまたは取り外し可能なユニット - その他のタイプの自走式車両この文書は、EN 1846-2、消防および救助サービス車両 - パート 2: 共通要件 - 安全性と性能と組み合わせて使用することを目的としています。 このドキュメントは、CEN によるこのドキュメントの発行日より前に製造された HP には適用されません。 2 この文書は、HP の構造設計計算と安定性基準、構造の詳細とテストに適用され、HP の予定寿命限界に関するガイダンスを提供します (5.2.5.2.2 を参照)。 注 この文書は、モニター、監視、または消火用のその他の機器を備えた HP と同様の機械にも使用できますが、人を持ち上げることを目的としていません。 3 この文書は、次の特別な要件を指定していません。 — ケーブルに依存しないプログラム可能な電子システムおよび/または無線によって動作する HP。 — 地下工事(鉱山)での使用。 — 爆発の可能性のある雰囲気での使用。 — 荷重を支えるコンポーネントを操作するための空気圧シリンダーの使用。 4 分類 HP は主に 2 つのタイプに分類されます。 タイプ A: 積荷の重心の垂直投影が常に傾斜線の内側にある HP。 タイプ B: 積荷の重心の垂直投影がティッピング ラインの外側にある可能性がある HP。 HP は、移動に関連してさらに 3 つのグループに分類されます。 グループ 1: HP が輸送位置にある場合のみ移動が許可されます。 グループ 2: 上昇したプラットフォームでの走行は、シャーシの制御点からのみ制御されます。 グループ 3: (自走式) 上昇したプラットフォームでの走行は、プラットフォームの制御点から制御されます。

BS EN 1777:2004 発売履歴

  • 2010 BS EN 1777:2010 消防および救助設備用の油圧プラットフォーム (HP) 安全要件とテスト
  • 2004 BS EN 1777:2004+A1:2009 消防および救助設備用の油圧プラットフォーム (HP) 安全要件とテスト
  • 2004 BS EN 1777:2004 防火および救助サービス用の油圧昇降プラットフォーム 安全要件とテスト



© 著作権 2024