BS EN 60332-1-2:2004
火災条件下での電気および光ファイバーケーブルのテスト 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 1 kW 予混合火炎の手順

規格番号
BS EN 60332-1-2:2004
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 60332-1-2:2004+A11:2016
最新版
BS EN 60332-1-2:2004+A12:2020
交換する
02/203871 DC-2002 BS EN 50265-2-1:1999
範囲
IEC 60332 のこの部分では、火災条件下で単一の垂直電気絶縁導体またはケーブル、または光ファイバー ケーブルの垂直火炎伝播に対する耐性をテストする手順を指定します。 この装置は IEC 60332-1-1 に規定されています。 注 1 必要に応じて、IEC 60332-1-2 に準拠したテストを IEC 60332-1-3 に準拠したテストと同時に実行することもできます。 性能に関する推奨要件は付録 A に記載されています。 IEC 60332-1-2 は 1 kW の予混合火炎の使用を指定しており、指定された手順が小型の単一絶縁導体の試験には適していない可能性があることを除いて、一般的な使用を目的としています。 または、テストが完了する前に導体が溶けるため、総断面積が 0.5 mm 未満のケーブル、またはテストが完了する前にケーブルが破損するため、小さな光ファイバ ケーブルのテストに使用されます。 このような場合には、IEC 60332-2-2 に記載されている手順が推奨されます。 注 2 火炎の伝播を遅らせ、この規格の推奨要件に準拠する絶縁導体またはケーブルの使用だけでは、あらゆる設置条件下で火災の伝播を防ぐのに十分ではないため、伝播のリスクが高い場合は常に火災の伝播を防ぐことが推奨されます。 たとえば、ケーブルの束を垂直に長く配線する場合は、特別な設置予防措置も講じる必要があります。 ケーブルのサンプルがこの規格で推奨されている性能要件に準拠しているため、多数のケーブルが同様に動作するとは想定できません。 (IEC 60332-3シリーズを参照してください。 )

BS EN 60332-1-2:2004 発売履歴

  • 2020 BS EN 60332-1-2:2004+A12:2020 火災条件下での電力および光ファイバーケーブルの試験 単一絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播試験の手順 1 kW 予混合火炎
  • 2016 BS EN 60332-1-2:2004+A11:2016 火災条件下でのケーブルおよび光ファイバーの試験 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播を試験する手順 1kW 予混合火炎
  • 2004 BS EN 60332-1-2:2004 火災条件下での電気および光ファイバーケーブルのテスト 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 1 kW 予混合火炎の手順
火災条件下での電気および光ファイバーケーブルのテスト 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 1 kW 予混合火炎の手順



© 著作権 2024