ISO 5538:2004
牛乳および乳製品、サンプリング、計数検査

規格番号
ISO 5538:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 5538:2004
範囲
この国際規格は、牛乳および乳製品の属性ごとに検査のためのサンプリング計画を指定します。 これは、代表的なサンプルを検査することによって、多くの乳製品の仕様への適合性を測定する必要があるあらゆる状況でサンプル サイズを選択するために使用することを目的としています。 2 この国際基準は、ロットが同じ生産物であるかどうかに関係なく、個別のロットで提出されたすべての乳製品のサンプリングに適用されます。 ロットの受諾またはその他は契約当事者の問題であり、この国際規格の範囲外です。 3 この国際規格は、特定の成分規格、仕様書または契約に異なるサンプリング計画が含まれている場合を除き、乳製品の属性サンプリング計画が必要なすべての場合に使用されることを目的としています。 4 この国際規格は、利害関係者が別段の合意をしない限り、微生物学的欠陥のサンプリングには適用されません。 注 牛乳および乳製品のサンプリング方法は ISO 707 に記載されています。

ISO 5538:2004 規範的参照

  • ISO 2859-1:1999 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) までロットごとの検査を検索するための抜き取り計画
  • ISO 3534-1 統計. 語彙と表記法. 第 1 部: 確率と基本的な統計用語 技術正誤表 1
  • ISO 3534-2 統計. 用語と表記. 第 2 部: 統計の品質管理. 応用統計*2006-09-01 更新するには

ISO 5538:2004 発売履歴

  • 2004 ISO 5538:2004 牛乳および乳製品、サンプリング、計数検査
  • 1987 ISO 5538:1987 牛乳・乳製品の抜き取り・計数検査
牛乳および乳製品、サンプリング、計数検査



© 著作権 2024