BS EN 60034-14:2004
回転電機 パート 14: 軸高さ 56 mm 以上の特定の機械の機械振動 振動強度の測定、評価および限界値

規格番号
BS EN 60034-14:2004
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60034-14:2004
交換する
BS 4999-142:1987 01/202454 DC-2001 BS EN 60034-14:1998
範囲
IEC 60034 のこの部分では、負荷または原動機から切り離されている場合の、指定された条件下での特定の電気機械の工場受け入れ振動試験手順と振動限界を指定します。 シャフト高さ 56 mm 以上、定格出力 50 MW まで、動作速度 120 分から 15,000 分までの DC および三相 AC 機械に適用できます。 この規格は、現場に取り付けられた機械、三相整流子モーター、単相機械、単相システムで動作する三相機械、垂直水力発電機、20 MW を超えるタービン発電機、および磁気ベアリングまたはシリーズを備えた機械には適用されません。 -巻線マシン。 注記 現場で測定された機械については、ISO 10816 および ISO 7919 の該当部分を参照してください。

BS EN 60034-14:2004 規範的参照

  • IEC 60034-1 回転電機 第1部 定格と性能*2022-02-14 更新するには
  • IEC 60034-7 正誤表 1 回転電機 第 7 部:構造形式の分類、取付配置および端子箱の位置(IM コード)*2023-03-16 更新するには
  • ISO 10817-1 回転軸振動測定システム その1: ラジアル振動の相対信号および絶対信号検出
  • ISO 2954 回転機械や往復機械の機械振動による振動の激しさを測定するための機器の要件*2012-04-01 更新するには
  • ISO 7919-1 非往復機械の回転軸の機械振動の測定と評価の基準 - パート 1: 一般
  • ISO 8821 機械振動バランスシャフトと嵌合部品の主な基準

BS EN 60034-14:2004 発売履歴

  • 2004 BS EN 60034-14:2004 回転電機 パート 14: 軸高さ 56 mm 以上の特定の機械の機械振動 振動強度の測定、評価および限界値
  • 0000 BS EN 60034-14:1998
  • 1987 BS 4999-142:1987 回転電気機械の一般要件 パート 142: 機械的性能仕様 振動



© 著作権 2024