BS EN 12697-35:2004
アスファルト混合物 熱間混合アスファルトの試験方法 パート 35: 実験室での混合

規格番号
BS EN 12697-35:2004
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-07
に置き換えられる
BS EN 12697-35:2016
最新版
BS EN 12697-35:2016
交換する
02/102513 DC-2002
範囲
この文書では、試験片を製造するための瀝青材料の実験室混合について説明します。 この文書では、バインダーの舗装グレードに基づいて混合の基準温度を指定しています。

BS EN 12697-35:2004 規範的参照

  • EN 12591 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 舗装グレードのアスファルトの仕様*2009-04-01 更新するには
  • EN 12595 アスファルトおよびアスファルトバインダー。 動粘度の測定*2023-07-05 更新するには
  • EN 12697-30:2004 アスファルト混合物 ホットミックスアスファルトの試験方法 パート 30: インパクトコンパクター用のサンプル調製
  • EN 12697-33:2003 アスファルト混合物 ホットミックスアスファルトの試験方法 パート 33: ローラーコンパクターで調製された試験片
  • EN 13108-1:2006 アスファルト混合物、材料仕様、パート 1: アスファルト コンクリート組み込み訂正事項、2008 年 1 月*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-2:2006 アスファルト混合物 材料の仕様 パート 2: 非常に薄い層のアスファルト コンクリート。*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-3:2006 瀝青混合物、材料仕様、パート 3: 軟瀝青、2008 年 1 月の正誤表を追加*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-4:2006 瀝青混合物、材料仕様書、パート 4: 熱間圧延アスファルト、統合正誤表 - 2008 年 1 月*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-5:2006 瀝青混合物、材料仕様、パート 5: 石瀝青砂接着剤、2008 年 1 月の正誤表を追加*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-6:2006 アスファルト混合物、材料仕様、パート 6: アスファルト砂接着剤、統合正誤表 - 2008 年 1 月*2006-05-01 更新するには
  • EN 13108-7:2006 アスファルト混合物、材料仕様、パート 7: 多孔質透水性アスファルト、2008 年 1 月の正誤表を追加*2006-05-01 更新するには
  • EN 58 アスファルトバインダーのサンプリング

BS EN 12697-35:2004 発売履歴

  • 2016 BS EN 12697-35:2016 アスファルト混合物の試験方法 実験室混合
  • 2004 BS EN 12697-35:2004 アスファルト混合物 熱間混合アスファルトの試験方法 パート 35: 実験室での混合



© 著作権 2024