ISO 17873:2004
原子力施設 原子炉以外の原子力施設の換気システムの設計および運用基準

規格番号
ISO 17873:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17873:2004
範囲
この国際規格は、ホットセル、核燃料製造および試験研究所、プルトニウム取扱い施設、再処理工場、濃縮施設、核廃棄物処理ステーション、貯蔵施設、換気および封じ込めシステムの目的は、安全機能を確保し、これらの施設の運用プロセスに起因する放射性汚染の拡大から作業員、公衆および環境を保護することです。 この国際規格は、事故シナリオ中に高圧が発生する可能性がある原子力発電所および一部の研究用原子炉の格納容器には適用されません。 これらの施設の補助室にも適用されます。 原子炉の安全機能を確保する換気システムの設計と使用に関する要件は、別の国際規格で策定される予定です。

ISO 17873:2004 規範的参照

  • ISO 10648-2 密閉チャンバーその2: 密閉の分類と検査方法
  • ISO 11933-4 密閉チャンバーのコンポーネント パート 4: フィルター、トラップ、安全弁および調整弁、制御および保護装置などの換気およびガス洗浄システム
  • ISO 2889 原子力施設の煙突やダクトから空気中の放射性物質をサンプリング*2023-06-01 更新するには

ISO 17873:2004 発売履歴

  • 2004 ISO 17873:2004 原子力施設 原子炉以外の原子力施設の換気システムの設計および運用基準
原子力施設 原子炉以外の原子力施設の換気システムの設計および運用基準



© 著作権 2024