DL/T 397-2010
電力地理情報システム用図記号の分類と記号 (英語版)

規格番号
DL/T 397-2010
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
 2022-03
に置き換えられる
DL/T 397-2021
最新版
DL/T 397-2021
範囲
この規格は、電力地理情報システムの図記号符号化方式と対応するコードを規定しています。 この規格は、発電、送電、配電、電力消費システムおよび電気機器の空間地理属性情報処理および情報交換に適用されます。 この規格はポータブル電気設備には適用されません。

DL/T 397-2010 規範的参照

  • DL/T 1033.3 電力業界用語集その3:発電所、水力*2014-10-15 更新するには
  • GB/T 13923 基本的な地理情報要素の分類とコーディング*2022-04-15 更新するには
  • GB/T 17798 地理空間データ交換フォーマット
  • GB/T 18317 主題図情報の分類とコード
  • GB/T 20257.1 全国基本縮尺図スキーマ パート 1: 1:500 1:1 000 1:2 000 地形図スキーマ*2017-10-14 更新するには
  • GB/T 20257.2 全国基本縮尺図スキーマ パート 2: 1:5 000 1:10 000 地形図スキーマ*2017-10-14 更新するには
  • GB/T 20257.3 全国基本縮尺図スキーマ パート 3: 1:25 000 1:50 000 1:100 000 地形図スキーマ*2017-10-14 更新するには

DL/T 397-2010 発売履歴

  • 2021 DL/T 397-2021 電力地理情報システム用図記号の分類と記号
  • 2010 DL/T 397-2010 電力地理情報システム用図記号の分類と記号
電力地理情報システム用図記号の分類と記号



© 著作権 2024