IEC 62132-2:2010
集積回路 電磁波イミュニティの測定 パート 2: 放射イミュニティの測定 横方向電磁波透過チャンバーおよび広帯域横方向電磁波透過チャンバー法

規格番号
IEC 62132-2:2010
制定年
2010
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62132-2:2010
交換する
IEC 47A/838/FDIS:2010
範囲
この国際規格は、無線周波数 (RF) 放射電磁妨害に対する集積回路 (IC) の耐性を測定する方法を指定します。 この方法の周波数範囲は 150 kHz ~ 1 GHz ですが、TEM セルの特性によって制限されます。

IEC 62132-2:2010 規範的参照

  • IEC 60050-131:2002 国際的な電気技術用語パート 131: 回路理論
  • IEC 60050-161:1990 国際電気技術用語集 第 161 章: 電磁両立性
  • IEC 61967-2 集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 2: 放射線放出測定 TEM 放射チャンバーおよび広帯域 TEM 放射チャンバー法
  • IEC 62132-1:2006 集積回路 150kHz ~ 1GHz の電磁イミュニティの測定 パート 1: 一般条件と定義

IEC 62132-2:2010 発売履歴

  • 2010 IEC 62132-2:2010 集積回路 電磁波イミュニティの測定 パート 2: 放射イミュニティの測定 横方向電磁波透過チャンバーおよび広帯域横方向電磁波透過チャンバー法
集積回路 電磁波イミュニティの測定 パート 2: 放射イミュニティの測定 横方向電磁波透過チャンバーおよび広帯域横方向電磁波透過チャンバー法



© 著作権 2024