DIN EN 13367:2010
セラミック機械、安全性、移送プラットフォームおよび移送カート、ドイツ語版 EN 13367-2005+A1-2008+AC-2009

規格番号
DIN EN 13367:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 13367:2010-05
最新版
DIN EN 13367:2010-05
範囲
この欧州規格には、線路上でセラミック材料を輸送するためのプロセス関連の搬送プラットフォームと車両、および補助装置の設計と設置に対する安全要件が含まれています。 この欧州規格は、製造業者が意図したとおりに使用し、製造業者が予見した条件下で使用した場合の、搬送プラットフォーム、車両、およびセラミック材料のプロセスに関連した移動のための補助装置に関連するすべての重大な危険を扱います (第 4 項を参照)。

DIN EN 13367:2010 規範的参照

  • EN 1037:1995 機械の安全性、偶発的な始動の防止、修正 A1-2008 を含む
  • EN 1088:1995 機械の安全性 保護装置に接続されたロック装置 設計と選択の原則 修正版 A2-2008 を含む
  • EN 1760-2:2001 機械的安全性 感圧性保護装置 パート 2: 感圧性エッジおよび感圧性ストリップのテストおよび設計に関する一般規則 修正 A1-2009 を含む
  • EN 349:1993 機械の安全性 人体の一部が圧迫されないようにするための最小距離 修正 A1-2008 を含む
  • EN 418:1992 機械の安全性、非常ブレーキ装置、機能特性、設計原理
  • EN 60204-1:1997 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • EN 61496-1:2004 機械の安全性、誘導保護装置、パート 1: 一般要件およびテスト、リビジョン A1:2008 を含む、2010 年 2 月に組み込まれた訂正事項
  • EN 954-1:1996 機械の安全性 制御システムコンポーネントの安全性 パート 1: 設計の一般原則
  • EN 982:1996 機械の安全性 油圧システムおよびコンポーネントの安全要件 油圧設備 修正 A1-2008 を含む
  • EN 999:1998 機械の安全性 人体部分の接近速度に応じて決定される保護具の位置 修正 A1-2008 を含む
  • EN ISO 12100-1:2003 機械の安全性 設計の基本概念、一般原則 パート 1: 基本用語、方法論 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 12100-2:2003 機械の安全性 基本概念と設計の一般原則 パート 2: 技術原則 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-2]*2024-04-09 更新するには

DIN EN 13367:2010 発売履歴

  • 2010 DIN EN 13367:2010-05 セラミック機械の安全な移乗プラットフォームと車
  • 2010 DIN EN 13367:2010 セラミック機械、安全性、移送プラットフォームおよび移送カート、ドイツ語版 EN 13367-2005+A1-2008+AC-2009
  • 2009 DIN EN 13367:2009 セラミック機器、安全性、移送プラットフォームおよび移送カート、ドイツ語版 EN 13367:2005+A1:2008
セラミック機械、安全性、移送プラットフォームおよび移送カート、ドイツ語版 EN 13367-2005+A1-2008+AC-2009



© 著作権 2024