DIN EN 12668-1:2010
非破壊検査 超音波検査装置の特性評価と検証 パート 1: 機器

規格番号
DIN EN 12668-1:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 12668-1:2010
交換する
DIN EN 12668-1:2008 DIN EN 12668-1/A1:2004 DIN EN 12668-1:2000
範囲
この規格は、中心周波数範囲 0、5 内で動作する単一またはツインのトランスデューサー プローブによる手動超音波非破壊検査に使用される、A スキャン ディスプレイを使用したパルス動作に関するアナログおよびデジタル超音波機器の電気的性能を評価するための方法と合格基準を指定します。 MHz~15MHz。 連続波用の超音波機器はこの規格には含まれません。 この規格は自動システムの超音波機器に部分的に適用される可能性がありますが、満足のいく性能を保証するには他のテストが必要になる場合があります。

DIN EN 12668-1:2010 規範的参照

  • EN 12668-3 非破壊検査 超音波検査装置の特徴と認証 第3部 総合装置*2024-04-09 更新するには
  • EN 1330-4:2010 非破壊検査 用語 第 4 部 超音波検査に使用される用語

DIN EN 12668-1:2010 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 22232-1:2021 非破壊検査用の超音波検査装置の特性評価と検証 パート 1: 計装 (ISO 22232-1:2020)、ドイツ語版 EN ISO 22232-1:2020
  • 2010 DIN EN 12668-1:2010 非破壊検査 超音波検査装置の特性評価と検証 パート 1: 機器
  • 0000 DIN EN 12668-1:2008
  • 0000 DIN EN 12668-1/A1:2004
  • 1970 DIN EN 12668-1:2000 非破壊検査 - 超音波検査装置の特性評価と検証 - パート 1: 機器
非破壊検査 超音波検査装置の特性評価と検証 パート 1: 機器



© 著作権 2024