ISO 4943:1985
フレーム原子吸光分析による鋼および鋳鉄中の銅含有量の測定

規格番号
ISO 4943:1985
制定年
1985
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 4943:2022
最新版
ISO 4943:2022
範囲
この方法は、0.004 % (m/m) ~ 0.5 % (m/m) の銅含有量に適用できます。 原理、試薬、装置、サンプリング、手順、結果の表現、および試験報告書を規定します。 付録 A には、国際協力試験に関する追加情報が記載されています。 付録 B には、精度データのグラフ表示が含まれています。

ISO 4943:1985 発売履歴

  • 2022 ISO 4943:2022 鋼および鋳鉄、銅含有量の測定、フレーム原子吸光分析。
  • 1985 ISO 4943:1985 フレーム原子吸光分析による鋼および鋳鉄中の銅含有量の測定
フレーム原子吸光分析による鋼および鋳鉄中の銅含有量の測定



© 著作権 2024