BS EN 1501-2:2005+A1:2009
廃棄物収集運搬車および関連する昇降装置 一般要件と安全要件 サイドローディング式廃棄物収集運搬車

規格番号
BS EN 1501-2:2005+A1:2009
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-04
に置き換えられる
BS EN 1501-2:2021
最新版
BS EN 1501-2:2021
交換する
00/107021 DC-2000 BS EN 1501-2:2005
範囲
横積み式ゴミ収集車両用の昇降装置。

BS EN 1501-2:2005+A1:2009 規範的参照

  • EN 1037:1995 機械の安全性、偶発的な始動の防止、修正 A1-2008 を含む
  • EN 1050:1996 機械の安全性リスク評価の原則
  • EN 1088:1995 機械の安全性 保護装置に接続されたロック装置 設計と選択の原則 修正版 A2-2008 を含む
  • EN 1501-4:2007 ゴミ収集車両および関連する昇降装置 一般要件および安全要件 パート 4: ゴミ収集車両の騒音試験仕様*2024-04-09 更新するには
  • EN 294:1992 機械の安全性 上肢の届く危険な部分からの安全距離
  • EN 349:1993 機械の安全性 人体の一部が圧迫されないようにするための最小距離 修正 A1-2008 を含む
  • EN 418:1992 機械の安全性、非常ブレーキ装置、機能特性、設計原理
  • EN 457:1992 機械の安全性: 危険な音響信号の一般要件、設計およびテスト (ISO 7731-86 の改訂版)
  • EN 563:1994 機械的安全のための接触可能な表面の温度 高温表面の温度制限を決定するための人間工学的データ (修正 A1: 1999 を含む)
  • EN 574:1996 機械の安全性 ダブルハンドル制御装置 機能状態 設計原則 修正を含む A1-2008
  • EN 60204-1:1997 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 894-1:1997 機械の安全性 表示および調整コンポーネントの設計に関する人間工学的要件 パート 1: ユーザーと表示および調整コンポーネント間の相互作用の一般原則 修正 A1-2008 を含む
  • EN 894-2:1997 機械の安全性 ディスプレイおよび制御アクチュエータの設計に関する人間工学的要件 パート 2: ディスプレイ 修正 A1-2008 を含む
  • EN 894-3:2000 機械の安全性 ディスプレイおよび制御アクチュエータの設計に関する人間工学的要件 パート 3: 制御アクチュエータ 修正 A1-2008 を含む
  • EN 953:1997 機械の安全性 離脱ガード 固定および可動離脱ガードの設計と構造に関する一般要件 修正 A1-2009 を含む
  • EN 954-1:1996 機械の安全性 制御システムコンポーネントの安全性 パート 1: 設計の一般原則
  • EN 982:1996 機械の安全性 油圧システムおよびコンポーネントの安全要件 油圧設備 修正 A1-2008 を含む
  • EN ISO 12100-1:2003 機械の安全性 設計の基本概念、一般原則 パート 1: 基本用語、方法論 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-1]*2024-04-09 更新するには

BS EN 1501-2:2005+A1:2009 発売履歴

  • 2021 BS EN 1501-2:2021 ゴミ収集車の一般要件と安全要件 サイドマウント式ゴミ収集車
  • 2005 BS EN 1501-2:2005+A1:2009 廃棄物収集運搬車および関連する昇降装置 一般要件と安全要件 サイドローディング式廃棄物収集運搬車
  • 2005 BS EN 1501-2:2005 廃棄物収集運搬車および関連する昇降装置 一般要件と安全要件 サイドローディング式廃棄物収集運搬車



© 著作権 2024