BS EN 60384-1:2009
電子機器用固定コンデンサ 一般仕様

規格番号
BS EN 60384-1:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-10
に置き換えられる
BS EN 60384-1:2016
BS EN 60384-1:2010
最新版
BS EN 60384-1:2016
交換する
BS QC 300100:1991 06/30149145 DC-2006 BS 6201-1:1982 BS EN 60384-1:2001 BS QC 300000:1983
範囲
IEC 60384 のこの部分は一般的な仕様であり、電子機器で使用される固定コンデンサに適用されます。 品質評価やその他の目的で電子部品の断面仕様や詳細仕様に使用するための標準用語、検査手順、および試験方法を確立します。

BS EN 60384-1:2009 規範的参照

  • IEC 60027 電子技術におけるリテローとユーティライザーのシンボル (エディション 4.0)
  • IEC 60050 国際電気技術語彙 (IEV) - 索引
  • IEC 60062 正誤表 1 抵抗器およびコンデンサーのマーキング コード*2016-12-05 更新するには
  • IEC 60063 抵抗とコンデンサの優先番号システム*2015-03-01 更新するには

BS EN 60384-1:2009 発売履歴

  • 2016 BS EN 60384-1:2016 電子機器用固定コンデンサ 一般仕様
  • 2010 BS EN 60384-1:2009 電子機器用固定コンデンサ 一般仕様
  • 2001 BS EN 60384-1:2001 電子機器用固定コンデンサ 一般仕様
  • 1992 BS QC 300100:1991 電子部品の品質評価連携システム 電子機器用固定コンデンサ サブ仕様:固定ポリエチレンテレフタレートフィルム誘電体金属箔直流コンデンサ
  • 0000 BS QC 300000:1983
  • 1982 BS 6201-1:1982 電子機器用固定コンデンサ その1: 試験方法
電子機器用固定コンデンサ 一般仕様



© 著作権 2024