AS 1428.1:2009
入口と流れの設計

規格番号
AS 1428.1:2009
制定年
2009
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
状態
に置き換えられる
AS 1428.1:2009/Amdt 1:2010
最新版
AS 1428.1:2021
交換する
AS 1428.4-1977 AS 1428.1-1988
範囲
この基準は、障害のある人々にアクセスを提供するために、オーストラリア建築基準 (BCA) および障害 (敷地へのアクセス - 建物) 基準 (敷地基準) で要求されている、新しい建築工事の設計要件を指定します。 (a) 車椅子を使用する人のための、継続的にアクセス可能な移動経路および循環スペース。 (b) 歩行障害のある人々のためのアクセスと施設。 (c) 感覚障害を持つ人々のアクセス。

AS 1428.1:2009 規範的参照

  • AS 1735.12 エレベーター、エスカレーター、動く歩道 パート 12: 障害者のための設備 (EN 81-70:2018 MOD)*2020-06-26 更新するには
  • AS 2700 汎用の色標準
  • AS/NZS 1428.4.1 アクセシビリティとモビリティのデザイン 視覚障害を持つ人々の方向を示すのに役立つ方法 触覚床インジケーター

AS 1428.1:2009 発売履歴

  • 2021 AS 1428.1:2021 アクセスとモビリティの設計 パート 1: アクセスに関する一般要件 新規建設プロジェクト
  • 1970 AS 1428.1:2009/Amdt 1:2010 アクセシビリティとモビリティの設計 新しい建築プロジェクトにおけるアクセシビリティに関する一般要件
  • 2009 AS 1428.1:2009 入口と流れの設計
  • 2001 AS 1428.1:2001 エントランスと動線の設計 エントランスの一般要件 新築工事の運営
  • 1970 AS 1428.1:1998 エントランスと動線の設計 エントランスの一般要件 新築工事の運営
入口と流れの設計



© 著作権 2024