JGJ 134-2010
夏暑地・冬寒地における住宅の省エネ設計基準 (英語版)

規格番号
JGJ 134-2010
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
Professional Standard - Construction Industry
最新版
JGJ 134-2010
交換する
JGJ 134-2001
範囲
この基準は、夏暑く冬寒い地域における住宅の新築、改築、増築における建築物の省エネ設計に適用されます。

JGJ 134-2010 規範的参照

  • GB 12021.3 ルームエアコンのエネルギー効率の限界とエネルギー効率レベル
  • GB 20665-2006 家庭用ガス瞬間湯沸かし器およびガス暖房給湯器のエネルギー効率の限界値とエネルギー効率等級
  • GB 21454-2008 マルチ接続空調(ヒートポンプ)ユニットのエネルギー効率限界値とエネルギー効率グレード
  • GB 21455 ルームエアコンのエネルギー効率最低許容値と省エネ等級*2019-12-31 更新するには
  • GB 50176-1993 土木建築物の熱設計基準
  • GB 50189 公共建築物の省エネ設計基準*2015-02-02 更新するには
  • GB/T 7106-2008 建築物の屋外ドアや窓の気密性、水密性、耐風圧性の分類と試験方法

JGJ 134-2010 発売履歴

  • 2010 JGJ 134-2010 夏暑地・冬寒地における住宅の省エネ設計基準
  • 2001 JGJ 134-2001 夏暑地・冬寒地における住宅の省エネ設計基準
夏暑地・冬寒地における住宅の省エネ設計基準



© 著作権 2024