DIN EN ISO 12162:2010
圧力設置パイプおよび継手用の熱可塑性プラスチック 分類、命名法および設計要素 (ISO 12162-2009) ドイツ語版 EN ISO 12162-2009

規格番号
DIN EN ISO 12162:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 12162:2010-04
最新版
DIN EN ISO 12162:2010-04
交換する
DIN EN ISO 12162:1996 DIN EN ISO 12162:2008
範囲
この規格は、パイプ形状の熱可塑性プラスチック材料の分類を確立し、材料の指定を指定します。 また、設計応力を計算する方法も提供します。 圧力用途のパイプおよび継手用の材料に適用されます。

DIN EN ISO 12162:2010 規範的参照

  • ISO 1043-1 プラスチック記号と略語 第 1 部 基本ポリマーとその特殊な性質 修正 1 シンジタキシー ST の新しい記号*2011-01-01 更新するには
  • ISO 9080 プラスチックパイプおよび導管システム外挿法による熱可塑性プラスチックパイプの長期静水圧強度の決定*2012-10-01 更新するには

DIN EN ISO 12162:2010 発売履歴

  • 2010 DIN EN ISO 12162:2010-04 圧力用途の配管および継手用熱可塑性プラスチック材料の分類、指定および設計要素
  • 2010 DIN EN ISO 12162:2010 圧力設置パイプおよび継手用の熱可塑性プラスチック 分類、命名法および設計要素 (ISO 12162-2009) ドイツ語版 EN ISO 12162-2009
  • 0000 DIN EN ISO 12162:2008
  • 0000 DIN EN ISO 12162:1996
圧力設置パイプおよび継手用の熱可塑性プラスチック 分類、命名法および設計要素 (ISO 12162-2009) ドイツ語版 EN ISO 12162-2009



© 著作権 2024