BS EN 55013:2001+A2:2006
音響およびテレビ放送受信機および関連機器 電波干渉特性 測定方法と限界値

規格番号
BS EN 55013:2001+A2:2006
制定年
2001
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2013-08
に置き換えられる
BS EN 55013:2013
最新版
BS EN 55013:2013+A1:2016
交換する
BS EN 55013:1997 01/201335 DC-2001 97/203596 DC-1997 98/260745 DC-1998 BS EN 55013:2001 97/200449 DC-1997 92/22503 DC-1992 92/26778 DC-1992 94/201667 DC-1994
範囲
この国際規格は、放送や同様の送信を受信するためのサウンドおよびテレビ受信機、および関連機器からの電磁エネルギーの生成に適用されます。 カバーされる周波数範囲は 9 kHz から 400 GHz までです。

BS EN 55013:2001+A2:2006 規範的参照

  • CISPR 16-1 電波障害・イミュニティ測定装置及びその方法の規格 - 第 1 部:電波障害・イミュニティ測定装置
  • CISPR 16-1-4 変更 2 - 無線干渉およびイミュニティを測定するための機器および方法の仕様 - パート 1-4: 無線干渉およびイミュニティを測定するための機器 - 放射干渉測定用のアンテナおよびテストサイト*2023-04-13 更新するには
  • CISPR 16-2 電波障害およびイミュニティの測定装置および方法の規格 第 2 部:障害およびイミュニティの測定方法*2003-07-11 更新するには
  • CISPR 22 解釈表 3 情報技術機器の電波干渉特性の限界値と測定方法*2012-04-27 更新するには
  • IEC 60050 国際電気技術語彙 (IEV) - 索引
  • IEC 60728-2 テレビ信号、音声信号、インタラクティブ サービス用のケーブル ネットワーク パート 2: 機器の電磁適合性*2018-01-01 更新するには

BS EN 55013:2001+A2:2006 発売履歴

  • 2013 BS EN 55013:2013+A1:2016 音響およびテレビ放送受信機および関連機器の電波障害特性の限界および測定方法
  • 2013 BS EN 55013:2013 音響およびテレビ放送受信機および関連機器 電波干渉特性 限界値および測定方法
  • 2001 BS EN 55013:2001+A2:2006 音響およびテレビ放送受信機および関連機器 電波干渉特性 測定方法と限界値
  • 2001 BS EN 55013:2001 音響およびテレビ放送受信機および関連機器 電波干渉特性 測定方法と限界値
  • 1991 BS EN 55013:1991 ラジオ放送受信機および関連機器の電波干渉特性の測定方法と限界値(CISPR 13-75/AMD 1-83 改訂版)
音響およびテレビ放送受信機および関連機器 電波干渉特性 測定方法と限界値



© 著作権 2024