BS EN ISO 3822-3:1997+A1:2009
音響 給水施設で使用される機器や装置から発せられる騒音の実験室試験 パイプライン内のバルブや装置の設置および動作条件。

規格番号
BS EN ISO 3822-3:1997+A1:2009
制定年
1997
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2018-02
に置き換えられる
BS EN ISO 3822-3:2018
最新版
BS EN ISO 3822-3:2018
交換する
95/522196 DC:1996 BS EN ISO 3822-3:1997 BS 6864 Pt.3:1987
範囲
水流に起因する騒音放射を測定する際に、給水施設内の水の流れ、圧力、または温度を制御するインラインバルブおよび機器に使用される取り付けおよび動作条件を規定します。

BS EN ISO 3822-3:1997+A1:2009 規範的参照

  • EN ISO 3822-1 音響. 給水設備で使用される設備および機器から発せられる騒音の実験室試験. パート 1 修正を含む測定方法 A1, 2008*2008-12-15 更新するには
  • ISO 274 丸銅管 寸法図
  • ISO 49 ISO 7-1 可鍛鉄管ねじ継手技術訂正事項 1 に準拠
  • ISO 6708 管継手の呼び寸法の定義と選択

BS EN ISO 3822-3:1997+A1:2009 発売履歴

  • 2018 BS EN ISO 3822-3:2018 音響 給水施設で使用される機器および機器からの騒音放出 パイプ、バルブ、および機器の実験室試験 設置および動作条件
  • 1997 BS EN ISO 3822-3:1997+A1:2009 音響 給水施設で使用される機器や装置から発せられる騒音の実験室試験 パイプライン内のバルブや装置の設置および動作条件。



© 著作権 2024