BS EN 60745-2-13:2009
手持ち式電動工具、安全性、チェーンソーの特別要件

規格番号
BS EN 60745-2-13:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2010-02
に置き換えられる
BS EN 60745-2-13:2009+A1:2011
最新版
BS EN 60745-2-13:2009+A1:2011
交換する
08/30195096 DC-2008 BS EN 60745-2-13:2007
範囲
この規格は、一人で使用するように設計された木材切断用のチェーンソーに適用されます。 この規格は、ガイドプレートおよびライビングナイフと組み合わせて使用するように設計されたチェーンソー、またはサポートと組み合わせて使用する、または固定または可搬式の機械として使用するように設計されたチェーンソーは対象外です。 この規格は、ISO 11681-2 で定義されている樹木管理用のチェーンソー、ポール カッターおよび剪定機には適用されません。

BS EN 60745-2-13:2009 規範的参照

  • ISO 10726:1992 ポータブルチェーンソーのチェーンブレーキの寸法と機械的強度
  • ISO 11681-2:1998 林業機械用ポータブルチェーンソーの安全要件とテスト パート 2: 剪定鋸
  • ISO 22868:2005 林業機械 内燃機関を備えた携帯型手持ち機械の騒音試験仕様書 工学的手法(精度レベル2)
  • ISO 3864-3 図記号 安全色と安全標識 パート 3: 安全ラベルの図記号の設計原則*2012-02-01 更新するには
  • ISO 6533:2001 林業機械用ポータブルチェーンソーのフロントハンドガードの寸法とクリアランス
  • ISO 6534:1992 携帯用チェーンソーハンドガードの機械的強度
  • ISO 7914:2002 林業機械、ポータブルチェーンソー、ハンドルの最小クリアランスと寸法
  • ISO 7915:1991 林業機械のポータブルチェーンソーハンドルの強度測定
  • ISO 8334:1985 林業機械用ポータブルチェーンソーのバランス決定
  • ISO 9518:1998 林業機械用ポータブルチェーンソーのリバウンド試験

BS EN 60745-2-13:2009 発売履歴

手持ち式電動工具、安全性、チェーンソーの特別要件



© 著作権 2024