JIS H 2211:2010
鋳造用アルミニウム合金地金

規格番号
JIS H 2211:2010
制定年
2010
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS H 2211:2010
交換する
JIS H 2211:1999
範囲
This Japanese Industrial Standard on aluminium alloy ingots for castings has been prepared based on the fourth edition of ISO 3522, which is the International Standard on castings published in 2007 ,so as to conform to the standard on ingots of the first edition of ISO 17615 published in 2007 and also to correspind to JIS H5202 on castings which was revised in 2010.

JIS H 2211:2010 規範的参照

  • JIS H 0321 非鉄金属材料検査通則
  • JIS H 1305 アルミニウムおよびアルミニウム合金の発光分析
  • JIS H 1306 アルミニウムおよびアルミニウム合金の原子吸光分析法
  • JIS H 1307 アルミニウムおよびアルミニウム合金の誘導結合イオン発光分光分析方法
  • JIS H 1352 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のケイ素の定量方法
  • JIS H 1354 アルミニウムおよびアルミニウム合金中の銅の定量方法
  • JIS H 1355 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のマンガンの定量方法
  • JIS H 1356 アルミニウムおよびアルミニウム合金中の亜鉛の定量方法
  • JIS H 1357 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のマグネシウム含有量の測定方法
  • JIS H 1358 アルミニウム合金中のクロム含有量の測定方法
  • JIS H 1359 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のチタン含有量の測定方法
  • JIS H 1360 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のニッケルの定量方法
  • JIS H 1361 アルミニウムおよびアルミニウム合金中の錫の定量方法
  • JIS H 1362 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のバナジウム含有量の測定方法
  • JIS H 1363 アルミニウム合金中のジルコニウム含有量の測定方法
  • JIS H 1364 アルミニウム合金中のビスマス含有量の測定方法
  • JIS H 1365 アルミニウムおよびアルミニウム合金中のホウ素含有量の測定方法
  • JIS H 1366 アルミニウムおよびアルミニウム合金中の鉛含有量の測定方法
  • JIS H 5202 アルミニウム合金鋳物

JIS H 2211:2010 発売履歴




© 著作権 2024