DIN EN ISO 8317:2004
子供が安全に梱包できる梱包、再梱包可能性の要件とテスト手順

規格番号
DIN EN ISO 8317:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 8317:2016
DIN EN ISO 8317 Berichtigung 1:2005
最新版
DIN EN ISO 8317:2016-05
交換する
DIN EN 28317:1994
範囲
この規格は、子供による開封に耐えられるように指定された再閉可能なパッケージの要件とテスト方法を指定します。 合格基準は、指定された方法でテストされた場合にパッケージに与えられます。 これらの方法は、子供によるアクセスを制限するパッケージの有効性の尺度を提供するだけでなく、大人によるコンテンツへのアクセシビリティもカバーします。 通常の使用において露出またはパッケージから取り外されることが意図されている製品の再密閉可能なパッケージは、この手順の対象となります。 この規格は型式承認のみを目的としており、品質保証を目的としたものではありません。 #,,#

DIN EN ISO 8317:2004 発売履歴

  • 2016 DIN EN ISO 8317:2016-05 チャイルドプルーフパッケージ 再密閉可能なパッケージの要件とテスト手順
  • 2016 DIN EN ISO 8317:2016 小児に安全な梱包 再梱包可能な品目の要件とテスト手順 (ISO 8317-2015) ドイツ語版 EN ISO 8317-2015
  • 2004 DIN EN ISO 8317:2004 子供が安全に梱包できる梱包、再梱包可能性の要件とテスト手順
  • 0000 DIN EN 28317:1994
子供が安全に梱包できる梱包、再梱包可能性の要件とテスト手順



© 著作権 2024