ISO 8968-3:2004
牛乳 窒素含有量の測定 その 3: ブロック溶解法 (半顕微鏡迅速従来法)

規格番号
ISO 8968-3:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8968-3:2004/Cor 1:2011
最新版
ISO 8968-3:2004/Cor 1:2011
範囲
ISO 89681|IDF 20 のこの部分では、液体、全乳、または脱脂乳の窒素含有量を測定する方法を指定しています。 これは、ブロック消化原理に従ったセミミクロの迅速な日常的な方法に関するものです。 注 この方法は、ISO 8968-1| に記載されている方法よりも迅速な方法です。 IDF 20-1 および ISO 8968-2 | IDF 20-2 は、試験部分の質量を減らし、消化に硫酸および触媒とともに過酸化水素を使用することで消化時間が短縮されるためです。

ISO 8968-3:2004 規範的参照

  • ISO 385 実験用ガラス器具、ビュレット*2005-04-01 更新するには

ISO 8968-3:2004 発売履歴

  • 2011 ISO 8968-3:2004/Cor 1:2011 牛乳 窒素含有量の測定 パート 3: ブロック溶解法 (半顕微鏡的迅速日常法) 技術訂正事項 1
  • 2004 ISO 8968-3:2004 牛乳 窒素含有量の測定 その 3: ブロック溶解法 (半顕微鏡迅速従来法)
牛乳 窒素含有量の測定 その 3: ブロック溶解法 (半顕微鏡迅速従来法)



© 著作権 2024