ISO/IEC TR 18047-3:2004
情報技術、無線周波数識別装置の認定のための試験方法、パート 3: 13.56 MHz エア インターフェイス通信の試験方法

規格番号
ISO/IEC TR 18047-3:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC TR 18047-3:2004/Cor 1:2007
最新版
ISO/IEC TR 18047-3:2011
範囲
ISO/IEC TR 18047 のこの部分では、物品管理用の無線周波数識別デバイス (タグおよび質問機) が ISO/IEC 18000 の対応する部分で指定された仕様に適合しているかどうかを判断するためのテスト方法を定義していますが、物品のテストには適用されません。 規制または同様の要件への適合。 テスト方法では、必須機能と実装されているオプション機能のみを検証する必要があります。 これは、適切な状況では、一般の場合には利用できないアプリケーション固有の機能基準によって補足される場合があります。 ISO/IEC TR 18047 のこの部分には、次のインテロゲータおよびタグの適合パラメータが含まれます。 — 公称値と許容差を含むモード固有の適合パラメータ。 および - システム機能と相互運用性に直接影響を与える適用パラメータ。 ISO/IEC TR 18047 のこの部分には、以下は含まれていません。 — 規制上のテスト要件にすでに含まれているパラメーター。 および — 高レベルのデータ エンコーディング適合性テスト パラメータ (これらは ISO/IEC 15962 で指定されています)。 第 5 条では、必要なすべての適合性テストについて説明します。 一方、第 5.3 条はモード 1 製品のみに適用され、第 5.4 条はモード 2 製品のみに適用されます。

ISO/IEC TR 18047-3:2004 発売履歴

  • 2011 ISO/IEC TR 18047-3:2011 情報技術、無線周波数識別装置の認定のための試験方法、パート 3: 13.56 MHz エア インターフェイス通信の試験方法
  • 2008 ISO/IEC TR 18047-3:2004/Cor 2:2008 情報技術、無線周波数識別装置の認定のための試験方法、パート 3: 13.56 MHz エア インターフェイス通信の試験方法、技術訂正事項 2
  • 2007 ISO/IEC TR 18047-3:2004/Cor 1:2007 情報技術、無線周波数識別装置の認定のための試験方法、パート 3: 13.56 MHz リモート インターフェイス通信の試験方法、技術修正点 1
  • 2004 ISO/IEC TR 18047-3:2004 情報技術、無線周波数識別装置の認定のための試験方法、パート 3: 13.56 MHz エア インターフェイス通信の試験方法



© 著作権 2024