AQ 1077-2009
炭鉱ガスレシプロ内燃機関発電所の安全要件 (英語版)

規格番号
AQ 1077-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard-Safe Production
最新版
AQ 1077-2009
範囲
この規格は、炭鉱ガスを主燃料として使用するレシプロ内燃機関駆動の交流周波数発電機セットで構成される発電所の安全要件を規定しています。 この規格は、炭鉱ガスレシプロ内燃機関発電所の安全面の工学設計および運転管理に適用される。

AQ 1077-2009 規範的参照

  • AQ 1075-2009 炭鉱における低濃度ガスレシプロ内燃機関駆動交流発電機の一般技術条件
  • AQ 1078-2009 炭鉱における低濃度ガスと微細水ミストを混合するための安全輸送装置の技術仕様書
  • AQ 1079-2009 ガスパイプライン輸送用自動粉体噴霧装置および爆発抑制装置の一般技術条件
  • GB 12348-1990 産業企業境界における騒音基準
  • GB 50016-2006 防火のための建築設計基準
  • GB 50028-2006 都市ガス設計仕様書
  • GB 50057-1994 建築物の避雷設計仕様書
  • GB 50116-1998 自動火災警報器シリーズの仕様
  • GB 50140-2005 建物消火器の構成に関する設計仕様書
  • GB 50343-2004 建物の電子情報システムの雷保護に関する技術仕様
  • GB 7231-2003 産業用パイプラインの基本的な識別色、識別記号、安全標識
  • GB/T 4776-1984 電気安全用語
  • GBJ 65-1983 産業用および民生用電力設備の接地設計仕様(試行)
  • JB/T 8194-2001 内燃機関発電所の用語

AQ 1077-2009 発売履歴

  • 2009 AQ 1077-2009 炭鉱ガスレシプロ内燃機関発電所の安全要件
炭鉱ガスレシプロ内燃機関発電所の安全要件



© 著作権 2024