DIN EN ISO 15011-1:2010
溶接および関連プロセスにおける健康と安全 実験室でのヒュームおよびガスのサンプリング方法 パート 1: アーク溶接からのヒューム放出率の決定およびヒューム収集分析 (ISO 15011-1-2009)、ドイツ語版 EN ISO 15011 -1- 2009年

規格番号
DIN EN ISO 15011-1:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 15011-1:2010-03
最新版
DIN EN ISO 15011-1 E:2015-03
交換する
DIN EN ISO 15011-1:2007 DIN EN ISO 15011-1:2002
範囲
欧州規格のこの部分では、ヒュームボックス技術を使用したアーク溶接プロセスからの粒子状ヒュームの放出速度を決定する方法について説明しています。 これは、化学分析のために粒子状ヒュームをサンプリングする方法を定義し、可能な分析手法を提案します。

DIN EN ISO 15011-1:2010 規範的参照

  • ISO/IEC Guide 98-3 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM:1995) 任意の数の出力量に拡張*2011-11-09 更新するには
  • ISO/TR 25901 溶接および関連プロセス。

DIN EN ISO 15011-1:2010 発売履歴

  • 1970 DIN EN ISO 15011-1 E:2015-03 溶接および関連プロセスにおける健康と安全のヒュームおよびガスの実験室サンプリング方法 パート 1: アーク溶接からのヒューム放出率の決定およびヒューム収集分析 (草案)
  • 2010 DIN EN ISO 15011-1:2010-03 溶接および関連プロセスにおける健康と安全 - 煙とガスのサンプリングのための実験室方法 - パート 1: アーク溶接中の煙放出率の決定および分析のための煙の収集 (ISO 15011-1:2009)
  • 2010 DIN EN ISO 15011-1:2010 溶接および関連プロセスにおける健康と安全 実験室でのヒュームおよびガスのサンプリング方法 パート 1: アーク溶接からのヒューム放出率の決定およびヒューム収集分析 (ISO 15011-1-2009)、ドイツ語版 EN ISO 15011 -1- 2009年
  • 1970 DIN EN ISO 15011-1:2002 溶接および関連プロセスにおける健康と安全 - 実験室でのヒュームとガスのサンプリング方法 - パート 1: アーク溶接中のヒューム放出速度の決定と分析のためのヒュームの収集
溶接および関連プロセスにおける健康と安全 実験室でのヒュームおよびガスのサンプリング方法 パート 1: アーク溶接からのヒューム放出率の決定およびヒューム収集分析 (ISO 15011-1-2009)、ドイツ語版 EN ISO 15011 -1- 2009年



© 著作権 2024